女子主将・女子部員からのコメン:入部希望の方へ
女子主将・女子部員の新入部員の皆様に向けたコメントです。
-
女子主将上山伽音(岡山商科大学附属高校)
明治大学体育会剣道部は、日本一を目標に日々の稽古に取り組んでいます。部の理念である「文武両全」の精神のもと、剣道と勉学の両立を図り、部員全員が高い意識を持って行動するよう心がけています。また、剣道部の一員として礼儀礼節、当たり前のことを徹底して行うなど、人間性の向上も目指しています。稽古内容は、基本稽古、応用技、地稽古、掛かり稽古などを行なっています。2時間の限られた時間の中で質の高い稽古にするため、学年関係なく声を掛け合い、互いに高め合える環境を大切にしています。
現在、明治大学体育会剣道部は男女合わせ50人を超える部員が在籍しており、スポーツ推薦者だけではなく一般生も多く活躍しています。学業を優先しているため、授業と練習が重なった場合は授業を最優先としています。そのような中でも工夫と協力を重ね、日本一という目標に向かって全員で努力しています。また、学生主体で活動しているため、部員それぞれが役割を持ち、剣道だけでなく学生生活全体をより充実させることができます。興味を持った方はぜひ一度道場まで足を運んでください! -
女子主務竹町知聡(八代白百合学園高校)
私たち明治大学体育会剣道部は、関東学生大会優勝、全日本学生大会優勝を達成するべく毎日の稽古に励んでおります。稽古時間は2時間という短い時間ですが、1本1本を大切に集中し、お互いにアドバイスをし合うなど切磋琢磨し合いながら行っています。また、自らの課題を取り組むことなどの自主性を養いながら、意識を高く稽古をしております。
そして、日本一という高い目標をかかげておりますが、私たち体育会剣道部は一般入学生も多く在籍し活躍しております。公式の試合に加えて、大学対抗の全員が選手として戦う定期戦の試合や合宿、遠征があります。そのため、部全員の団結力は固く、全員が「日本一」という志をもって戦うことが出来ます。明治大学体育会剣道部は、一人一人レベルの高い意識を持ち「日本一」を目指して活動しています。ぜひ、私たちと充実した4年間にしませんか!